
昨日、一昨日と
SUMMER SONIC 06に参加して来ました。
【公式】という訳で、簡単なレポを書いときます。
--------------------------------------------------
【大阪12日vs大阪13日】 ・13日の圧勝。
【印象に残ったバンド&アーティスト】 ・daft punk(13日) ★★★★★+★
音源はこの日の為の前フリだった。
アレを見てしまうと、もう音源では満足できない。
正に伝説級。あの場に居れた事が何よりも幸せ。
あの圧倒的な音と光に包まれたら、
誰であろうと踊りださずにはいられなかったはず。
これを見れなかった全てのdaft punkファンに合掌(-人-)
・HOOBASTANK(13日) ★★★★☆
ライブで感動して、ウルウルした事は何度もあるけど、
口の奥がヒクヒクして、嗚咽する二歩手前まで
追い詰められたのは、今回が初。
"if I WERE YOU"にやられたよ。
"THE REASON"の一体感も最高だった。
メインを務めるようなスーパーなバンドじゃないけれど、
激しさと暖かさを両立する、懐の深さは素晴らしい。
・AVENGED SEVENFOLD(13日) ★★★★★
モンスターバンドに化ける可能性大。
未来のヘッドライナー候補。
かなり前の方で見れたから満足させてもらいました。
"BAT COUNTRY"凄まじかった!
・ARCTIC MONKEYS(12日) ★★★★☆
演奏云々よりも客の熱狂ぶりが異常。
アレックスは肩の力が抜けすぎて、
"when the sun goes down"の歌いだしでワロテタ。
あそこは渋く決めて欲しかったなぁ。
・65daysofstatic(13日) ★★★★★
ステージングのかっこよさなら一番だったかも。
"await rescue"の鬼リズムにシビれた。
・THE KOOKS(12日) ★★★★☆
「ボクタチハ、ザ・クゥクス!」byルーク
音源で聴いた時はそんなに良いとは思わなかったけど、
ライブは滅茶良かった。
アクモンと同じく、メンバーの年齢が、
まだ20歳そこそこのバンド。
次、来日する時には、本国でビッグな存在になってて、
"sofa song"や"eddie's gun"で合唱が起こるといいな。
・DJ SHADOW(12日) ★★★★☆
ついに生で見ちゃいました。
"six days"も良かったけど、
ラストの"organ donar"が最強だったかな。
【ちょっとガッカリだったバンド&アーティスト】 ・THE CARDIGANS(13日)
セットリも音もちょっと辛かった…
生"LOVEFOOL"のキラキラ感の無さには萎えた。
・MASSIVE ATTACK(12日)
ライブならではの+αがあまりにも無さ過ぎた。
あれなら、"家で聴いてればいいや"、って思っちゃうなぁ。
実際途中で帰っちゃったし。(酔っ払ってたからだけど)
【印象に残った事/イベント全般として】 ・エルレTの人多杉w
今のエルレなら単独でも相当動員できるんじゃないか?
ちなみに俺はエルレの曲、未だに一曲も知らない。
・ライブ中の座り込みは危険です。
後方ならまだしも、人の動きが多いところで座る人、
あぶないっつーの。
・KOOKSのメンバーをアクアステージの前で発見。
・AMUSMENT PARKS ON FIREのメンバーをインテックスエリアで発見。
客に見つかって、すげー囲まれて困ってたw
・大塚製薬ブースの飲料水の値段には氏を。
【サマソニ05vsサマソニ06】 ・06の勝ちかなぁ〜?
【サマソニ06/影のMVP】 ・漫画/ラブ☆コン
持参して暇な時に読んでたけど、面白かったw
℃-uteの曲をBGMにして読んでたYO(超コッソリね)
--------------------------------------------------
この曲にはヤラレタ。
【 Hoobastank/if I Were You】ようつべより--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
mixiの方には画像とかも載っけてます。→
【踏んだら足跡残っちゃうよ!】
posted by shin1san at 21:11| 🌁|
日記
|

|